スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
甘 い お 菓 子 で
それで。

一先ずですが
お店(タミイボタン)で私が作るお菓子の売り上げ全額を寄付することにして
早速店頭に並べました。
恥ずかしいほど微々たる額で
ガクガク震えそうですが……←デーブさんのツイート見過ぎ笑。
いや、ほんと、できることって小さいです。。

お菓子とは
以前ここにも載せたミルクファッジです。

| 音子 −neco− | comments(0) | -
春の女子コラージュ
IMG_9011.jpg
かなーり久々の女子コラージュのお知らせをこそっと。。

----

*3月16日水曜日 11時から14時くらいまで

*3月18日金曜日 11時から14時くらいまで

費用 2000円(材料・ケーキセット込み)


たくさんの素材をいつもの様にお持ちしますので
お好きなカードをおつくり戴けます☆

ご予約やご質問などは

er_subako@hotmail.com



011-778-7480 タミイボタン

まで( ´ ▽ ` )ノ

是非是非お気軽に
| 音子 −neco− | comments(0) | -
温 か み

 



この冬も始めました。

しゅわわととろける、ミルクファッジ。

今年は、パッケイジを変えて、お菓子が良く見える様に。

疲れた時、ほっと一息入れたい時に、しゅわぁーんと脱力できますよ★


数ヶ月振りにつくったので

火から下ろすタイミングとかちょっと緊張しましたが、うまくできましたー。



それから、少し前の事なのですが。





お箸置きのご注文を頂戴しまして・・・

なんだかんだやって数ヶ月後、なんとか完成。

水に濡れるものだし試行錯誤した末の作品なので、プレゼントしました。

デコパージュニスを初めて使ったのですが、使いやすいし仕上がりもまあまあ。

これ一応、古材なんですよ。

木を適当にカットしてコラージュして、ヤスリを掛けてニスを数回に分けて塗装、で、できあがり。

と書けば簡単そうなのですが・・・

これがねえー 汗。

かなり悩みました。

コラージュも悩むし

(ご注文なので好みが合わなかったらと云う恐怖と

お箸置きとしてのコラージュってどんなのが適しているのかなと云う心配 汗)

耐水性がある木の作品をつくった事が今まで無いのでその心配と。。

で結局

これだけのものなのに数ヶ月掛かると云うだめっぷり・・・。

申し訳なかったでやんす>友人





お箸を置いたらこんな感じ。


そして、おたのしみの、包装。





ちょうどお店でつくった紫陽花のドライを、十字に渡したリネンリボンに添えて。

あ、こりゃあ私の好きないつものパターンですな。




で、包装終了。

ここまでが、作業の全工程なので、私にしてみれば、ね。




今回良い経験をさせて貰ったのでこれを活かして

木にコラージュを施したアクセサリをつくってみようと計画中。

どうですかね?





ふぁ〜。

今宵は

おでんにちょい七味かけて梅サワーちびちび飲んでお腹に鈴色載せて、お笑い観て。

ちいちゃい幸せ独りご飯タイムを過ごして

更にこうして記事書いて、iPhoneを同期して。

ちょっと良いお休みの日。

これからまた、至福のお笑いタイムです。

さ ら ば ★










| 音子 −neco− | comments(0) | -
た の し か っ た 、 な ん て 久 々

 

 

8月23日〜9月2日開催の「くりくり展 −くらしのなかでつかうもの−」

出展の準備を終え

丸1日、干物女活動に勤しんでおりまして

また

お仕事やらお仕事やら受注制作の準備やら、始動しております。


ま〜あの干物デイ、めっちゃよく寝ました!

寝ても寝ても眠いし、何にもしたくないし。

このメリハリがたまらんのよねえー。

出展準備真っ只中

創作とは関係のないちょっとした出来事があり

でも最優先事項は納品!と

兎に角凹む間を惜しんで

ベストを尽くすべく日々作業していました。

そして

ひと仕事終えた今・・・

その出来事がどしんとのしかかってきそうで怖いな。。

改めて色々と考える時間が持ててしまうと・・・ううむ。



それでも

今回は初めて

史上初

最初から最後までたのしんで作業する事ができ

晴れやかな心持ちで御座居ます。

コストに振り回される事なく手持ちの材料を好きなだけ用いてコラージュをし

ネガティヴになって落ち込んだり

思う様に自分をコントロールできずに調子を崩したりする事なく

自分のできる範囲で準備をし、発送することができました。

以前ここに書いたと思うのですが・・・

目標達成!ですよね。

創作をたのしむ、周りに心配を掛けない・・・それは、うん、達成。

今までの活動を振り返ってみてもこれは

私にとって非常に大きな事。

これからの創作活動の道筋を示してくれると、思っています。


女子コラージュを重ねた事も大きかったのでは・・・

とも思っています。

たのしくコラージュに没頭される参加者の皆様との出会い。

今回の創作期間でも

あのワークショップの時間を無意識に、幾度と無く思い出していました。

女子コラージュがあって今回の展示会があって・・・

すべては繫がっている。

またここでも想う、私です。




発送直前に

ディスプレイのイメーヂを携帯電話で写真に収めたものではありますが

何となくの雰囲気をお伝えできれば。








量より質!を心掛けて制作した新作と

今まで参考作品としていたコラージュカードたちを出品しました。

今回、私のコラージュ作品を

necoのコラージュ



necollage−ネコラージュ− と駄洒落てみました。

これからこれで行こうっ笑。


そして、右のリネン表紙の本は、作品集。

お客様からのリクエストがあったので

今までの作品写真を綴じてみました。

奥は、コラージュを施した小箱。

小箱は夫作。





50×50センチでディスプレイしてみたところ

ボリュウムもバランスもちょうど良くて、何だか嬉しくなっちゃいました。

これくらいがちょうど良いなあ 笑。

たくさんはやっぱり、無理。






オーナメント風のコラージュを初めて制作。

小さい世界に目いっぱいの、物語、を。

窓型と楕円・・・切るのが難しかったわー 笑。

コラージュしながらバランスを見て、土台も最後まで微調整。






複製に抵抗がなくなってきたのではがきもたくさん刷ってみました。

オーナメントを撮影してカードにしたものは、型どおりに切ってあります。



で。

発送2日前。

プリンタが突如だんまりを決め込んでしまいました。

印刷作業は終了していたので逆にこのタイミングにびっくり。

只今、入院してはります。

無理すんなよ、って事だったのかもなんて思っていますよ。

思いついた事は

どんなに深い時間でもどんなに疲れていても

やりたいと思ったらやってしまう性格なので

どんどん仕事を増やしてしまうんですよね、いつも。

だから

プリンタひとつ無いだけで

随分と諦めた作業がありました 笑。

ちょうど良かったのかも。




改めて後日

ネコラージュたちをご紹介したいと思います。


これからの予定は

受注の本たちをつくったり

大好きなお友達へのプレゼントをつくったりして

また、お勉強なんぞしようかと思います。














私は"theme2 暮らしのなかでつかうもの"に出展させて戴きます。















| 音子 −neco− | comments(0) | -
口 角 、 上 げ て




先日、とある催しに応募してみました。

東京で開かれる、てづくりの催しです。

普段は催しが苦手で

ある時期から殆ど参加しなくなった私なのですが

今回

思いも寄らぬお誘い(応募の勧め)を受け

チャレンジしてみる運びとなりました。


不思議な事に

ちょうどその催しを主宰されるお店の事を最近雑誌で見ていて

とても気になっていたところで

しかも

そのお店が出版されている本も読んでいたところ。

コラージュをする者にとってはとても気になる愛らしいものを

扱っていらっしゃるのです。

そして正に

何度も見ているその雑誌のページを開いていたところに

彼女からのメイルがあったのでした。


これはもう、ご縁なのかな。

そう思い

大きな不安もありましたが応募してみる事にしました。


応募書類は「自分らしく」との事。

自己紹介・活動の紹介・作品の写真、それが基本だった様ですが

私らしい

「はじめまして、宜しくお願いします」

のご挨拶はどんなだろう・・・

そう考えて、この写真の様な冊子をつくってみました。





ご挨拶の為の、ささやかなささやかな冊子と

今までの作品集を、てづくりの表紙に挟んでまとめました。


正直

これをつくってもう、完結してしまいました 笑。

イヴェント参加申し込み書類にしては頑張ったのかな、と自分では思っちゃって

もう、何と云うか・・・満足って云うか 笑。

受かっても落ちてもまあしゃあないか

・・・落ちたらやっぱショックだけど 汗

ショックなんかい、結局っ!

とかなんとか独りで色々とツッコミながらも

まあ、余り思い詰め過ぎずに、送りました。



結果は。

選考通過

と云う事で、8月末の催しに参加させて戴く事になりました。

素直に、嬉しかったです。

創作活動に関する事で心から嬉しい事ってとても少ない私なのですが

(いつも自分を責めてばかりで、勝手に悔しかったり切なかったり苦しかったりの連続だから)

これは素直に喜ぼう、感謝しよう

ほんのちょびとだけ、自信持ってみよう

そんな風に思います。

参加後、また色々と考えすぎて悩んで苦しむかも知れないけれど・・・

なるべくそれは無しで!

と云うのが目標です。

って、参加後の自分の心の持ちようが目標だなんて 汗。

やっぱ私って変ね。


あ、あとは

頑張り過ぎない!

これは最大目標です。

周りに迷惑を掛けるから・・・。

でも。

多分達成できない目標です 汗。

やっぱ私って厄介ね。


でも兎に角

自分のやれる事には限りがあるのだし

過去の作品をお送りして選考して戴いているのだから

背伸びせずに普段どおりにやる事を心掛けたいと思います。




催しは、数個のカテゴリに分かれて展示会が開かれるのですが

私は勝手に9月に開かれるカテゴリに属するかな・・・なんて思っていたので

8月開催のカテゴリと知らされて、ちょっぴり・・・びっくりアンド焦っております。

1箇月ないよ!!!

でも、どうせ2箇月あっても1箇月切った頃から焦って追い込まれるタイプなんだし 汗

短期間にチャッと集中して制作する方が結局良い様な気もします 汗。



−シンプルに−

これなんだよな。

これも目標だ。

創作 = たのしい

これだけで充分な筈なのに

私には

「創作 = 」のあとにあらゆるものが見える。

たのしいだけじゃだめなんだ、ああやってこうやってこうじゃなきゃ。

そうやっていつしか

"たのしい"だけをどこかに置き去りにしてしまう。

"たのしい"の消えた創作には重苦しさだけが残り

何か鉛の様なものを背中いっぱいに背負うだけになってしまう。

もうこんなことじゃだめなんだ

何度もそう思って

今度こそはたのしく明るく!

そうやって取り組んできたけれど

結局毎回同じところで失敗して、心身を病む。


でも、もう厭だなあ。





初夏、独りで勝手に滑り落ちたどん底。

でも、笑っている事にした。

頑張って、笑っている事にしたの。

色々なものや人の助けを借りて。

今回の私は、今までとは違った。

そうしたら

嬉しくてたのしい出来事が

大きいものも小さいものも次々と

惹かれる様に私の元にやってきて。


人生で初めて

笑っていればしあわせな気持ちを引き寄せる事ができるんだ

って実感した時間。

誰かに何百万回教えられたって得られない

自分の身を持って実感する事のリアリティ。

薄々知ってはいたけれど

生まれて初めてそれを信じられた。


そして

今回の応募のお勧めも、実はその流れで戴いたものだった。

あんな嬉しい事あんなたのしい事

その中のひとつ、だった。


だから

最後まで笑顔でいなくちゃなあ

と思うんだよね。

そうすればまた

人の温もりを介して、素敵な事に出会えるんだと思う。







ああ、またお話が大袈裟になりましたね。

未だひとっつもつくってないんですけどね、新作 フフン。

何か完成したら、ちょくちょくこちらに載せたいなと思います。




明日は、今月2回目の「女子コラージュ」です。

最初は

日取りの所為か今回は少ない人数でこじんまりまったりだなあー

なあんて思っていたのですが

結果、有難い事に今まででいちばん多い人数でテーブルを囲む事になりました。

夏休みと云う事もありお子さんもいらっしゃって

賑々しい1日になる事と思います。

皆さんおひとりおひとりに目を配る事ができる様

全員がたのしめる様

いつも以上に気を張って頑張ります。

そして・・・

今度はカメラ忘れちゃだめだなあー 汗。

いつも準備にいっぱいいっぱいになっちゃってカメラを忘れちゃって 汗。


では、また。














| 音子 −neco− | comments(0) | -
切 り 、 貼 る 。 相 も 変 わ ら ず
 
 



贈りものに、と云う目的で

久方振りにコラージュの新作が生まれました。

お二方にそれぞれ、違うものを。






ひとつは窓のかたちで、と決めていました。

新しく使い始めたパーツのおかげか

今までとは違った雰囲気のものになり、自分でも新鮮でした。

白の台紙に白のレイスを全面に貼り

その上にレイスを基本にコラージュしました。

小さなメッセイジカードサイズで

オーナメントにも良いかなと思ってつくっていましたが・・・

どうですかねえ。







もうひとつはオーバルで、と云うのも決めていました。

こちらの方が少し女の子らしいかな。

同じく、白の台紙に白のレイスを全面に貼り

その上にコラージュしました。

ただ・・・オーバルは難しいな 汗。

今のところ型がないので、いきなり手で切っているのです。

少しふくらみが大きいだけで違う印象になってしまいます。

コラージュが完成してからも

なんか違う、なんか違う、なんて云いながら

形自体を何度も調整しました。。

トホホですね。

何とかこの形に収まりましたが・・・

不安を払拭できたのかと云われれば自信はなく・・・。

これが正解ではないのかも知れません。

(なのにもう差し上げてしまったっ 汗)




今まではふたつ折りカードが基本だったので

こういったものは自分では新鮮・・・

でも、違う角度から見ると、ニーズに合っているかが不安です。

こんなんどーすんねん!

みたいな代物の様な気も。






さてさて「女子コラージュ」ですが、もう少しだけお席が空いています。

特に日曜日に是非!であります。










途中参加・早退も可能です。

休憩を挟んだり・・・緩い感じなんですよ。

リピータさんもいらっしゃいますが初めての方が殆どです*

お問い合わせ・お申し込みは上記の電話番号か

メイル→  にてお気軽に。








いつの日か、街の方でさせて戴けるかも知れません。

心配もありますが、たのしみにしているところです。












 
| 音子 −neco− | comments(4) | -
夏 の 女 子 コ ラ ー ジ ュ
 
 








ご無沙汰です。

すみません。

携帯電話でのネットが多くなったわたくし

新鮮な想いをすぐに投稿できるつぶやきに勤しむ様になり

パソコンさんはほぼ放置。

セキュリティなどで重いのもあり、ほんとうに面倒ったらありゃしない。

でもそのお陰か

要らない情報、心がざわざわする様なものに触れる事無く

すこぶるたのしく暮らしております。

要らないもの、波立つもの。

それは意外と、皆さんが想像するものとはかけ離れていると思います。

でも

私が私のペースで心地よく体調良く暮らす為にとても大切な事だと

パソコンから離れて、ほんとうに実感しています。

だからこれからも、このままで。


それにしてもあれね

つぶやきって良いわね。

ミクシィとツイッタでつぶやく内容を分けているのだけれど

基本、ミクシィには浮かんだことばを鮮度を保ったまま投稿しています。

お友達も知人もたくさんいるので。

ツイッタは、まだまだ繫がるのは難しいのでもっぱら、閲覧。

フォロしかしてないけれど・・・おもしろいので続けそう。

でも

つぶやいてばかりだと文章力がどんどん落ちてゆくのでは、と危惧している面も。

なので、書く行為は忘れずにしていかないとね。

書けなくなったら

私のパーツがごっそりと削げ落ちてしまう気がするから。





また 女子コラージュ を開催する事になりました。

実は、暫くやらないかな〜なんて思っていたのですが

リクエストがあったので結局、隔月のペースを崩さぬままの開催に至りました。


今まで4回行ったのですが、どの日も席が埋まり、有難い事であります。

貴重な出逢いにも、感謝。

コラージュ会といってもずっとカードじゃなくて色々なものをつくりたい

と思っているのですが

とりあえず今回も初めての方がいらっしゃるので、カードづくりで。

宜しければどうぞであります。



冒頭の画像は今回のポスターです。

いつも、今までにつくったカードをモチーフにポスターやフライヤをつくるのですが

このグリーンの"ピクニックに行こう"は、特に好評を戴いています。

私もとても気に入っているワックスペイパでつくったものなのですが

紙自体が貴重で・・・あれから使っていません 汗。

勿体無がらずにもっと使ってった方が良いかな 汗。



フライヤはいつもブラック系だったのですが夏なのでブルウで。







お問い合わせなどはこちらまで→ 

お店に直接お電話でも、大丈夫です。


お気軽にいらしてくださいね。





近頃はお知らせばかりで申し訳ありません。

ちゃんと書くこともたくさんあるのに。


あ、猫たちはとっても元気です。

また、近いうちに。


















| 音子 −neco− | comments(0) | -
芽 吹 き の 、 コ ラ ー ジ ュ
 
 







女子コラージュ spring 02 のお知らせです。

宜しければ是非、であります★








こちらはフライヤです。








こちらのコメント欄に入れて戴いても(非公開ご希望でしたらお書き添え下さい)

タミイボタンにお電話戴いても

私に直接メイル戴いても  → 文机


大丈夫です。


お待ちしておりますー*




さてはて

第2回目の様子を、ちょっと遅くなりましたがご紹介します。





提供させて戴いた素材はそんなに変わりませんが 汗

皆さんの作品はほんとうにほんとうにすべて違っていて

驚きと感動でありますよっ。





私自身とてもお勉強になりますし

何より

コラージュをやり始めた頃のたのしい気持ちを想いださせてくれる

そんな会なんです。




今度はどんな時間になるかな。

今からとてもたのしみです。
















| 音子 −neco− | comments(0) | -
キ ャ ラ メ リ ゼ
 







黒ごまのクッキー、おひとついかがですかね?

ほろほろです。


近頃

コラージュ会のポスターでも使っている、名付けて「まどろみ少女」がお気に入り。

ドイツの古い紙に載っていた、なんとも味わい深い女の子。

コラージュカードとして作品にもしていたのですが

最近また思いだして

紙を撮影したものをたくさん印刷して

少女を切り取り姉妹を増やしまして

お菓子のラッピングに使っています。(写真)

そしてその流れで

お菓子づくりのキャラクタになる事に。



ほそぼそとしたお菓子づくりですが

その活動にさえも「名前付けたい癖」が出まして

ちょっと考えてみたら

すぐに浮かびました。


普段のコラージュ活動の "neco"に

"carameliser"を付け足して

neco carameliser

です。


もう何年も帳面に温めていた

"キャラメリゼ"

と云うことば。


実はその昔

−屋号を考えるお手伝いを−

と少しだけ相談された事がありまして

その時に思いついて残していたメモ。

その方の活動の屋号にも合う気がしたのですが

・・・なんだか自分が気に入ってしまって勿体無くなって

・・・仕舞っておいたのです ホホ。


ケチかよ。


まあ

そのご相談自体、もやもやと自然消滅したので別に良かったのですがね★




キャラメリゼ

の響きと字面が何となく気に入って

いつか使える時が来るかも・・・

と思いつつ

深く考えずに何年かが過ぎて

今回

これやん!めっさこれやん!

と掘り起こしてみたら・・・

キャラメリゼってフランス語なん?!

と云う驚愕。



屋号の"neco"はもともと「音子」表記がメインなのですが

お菓子にはちょっと硬い。

では neco に繋げるとしたら、キャラメリゼもアルファベットで・・・

と調べていたら、フランス語だと云う事を今更知る私・・・。

無っ知ング。

マイッチングなのです。



いやはや、迷いましたねえ。

英語だと

私としては、少しは話すし知識もあるから

使う事に抵抗はないのですが

(それでも断然なる日本語派である)

フランス語は、まったくさっぱりとんちんかん。

そんな、まったくさっぱりとんちんかんな言語を

物知り顔で使うのには抵抗がある・・・。

恥ずかしいのです。

でも

もはや「キャラメリゼ」は

響き、意味合い、色んな角度から見てぴったりんこ過ぎる・・・。

むふーーん。


すっごいすっごい迷って

パソコンさんに張り付いて

ほんとに、傍から見たら

「何してはるの?」

と云う位に頭をぐるぐる巡らせていたのですが・・・


・・・結局、この綴りを採用する事にしました。

泣く泣く。

やっぱり、"ことば"の方を選んでしまいましたのね。


でもまあ、このフランス語表記なら

お客様がご覧になっても

何となくキャラメリゼって読めそうだし

それなら意味も通じる可能性が高まるかな

と信じました、最後にはね。

要は、独りよがりにはならないな・・・と判断したと云う事です。

ふう〜〜〜。


って何に時間使ってるんでしょ。

これだけ考えたんだから

お菓子づくりは長く続けようと思います。ホホ。


って

完全なる独り言を此処に。


ご免遊ばせ。





音 子 キ ャ ラ メ リ ゼ


とふと思い立って打ってみる・・・


・・・。

・・・?


なんかこれはこれで可愛いかもー

と今、この瞬間になって思う私。

硬いけど意味解らんけど

なんか・・・私らしいかもね。

やっぱりこっちの方がしっくりくるかあ。。

あれだけ考えたけど・・・

日本語表記の選択肢もここに見つけたり。

どちらも、アリ。



東京事変

TOKYO INCIDENTS

両方、ある。

って一緒にしてすみません。


それよりも

喜んで戴けるお菓子を一所懸命つくります。







※様々な言語表記のお店はたくさんありますし
可愛い響きだなあと普通に思ったりもします。
あくまで私が皆さんよりも
英語以外の言語に無知すぎるので
こんなぐちゃぐちゃと考えただけで、
否定も批判もゼロ、です、勿論ね。
一応、加筆)










| 音子 −neco− | comments(0) | -
葉 漏 れ 日 も 、 コ ラ ー ジ ュ
 
 



18日木曜日、無事に「女子コラージュ」の1回目が終了致しました。

何がなんだか得体の知れない会なのに参加しようと思ってくださった皆様

ほんとうに有難う御座居ました。

感謝の気持ちでいっぱいです。



写真は、作業風景。


日本やアメリカのレイス

フィンランドのはぎれ

手持ちのマスキングテイプ全種

日本やチェコなどの薄紙、ワックスペイパ、カラペ、折り紙、包装紙、レイスペイパなどなど

兎に角、色んな素材をどっさり。

英字新聞や一部のレイスは事前に紅茶で染めて持参しました。

ただ

置き場所が無いほど用意してしまい 汗

前夜に急遽、夫に棚をつくって貰って

テーブルの真ん中に2段仕立てで設置しました。

私からしたらいつもの見慣れた素材たちなのですが

やはり、結構なヴォリュウム!であった模様。。

マスキングテイプなんて

並べてみたら意外と少ないなと思ったものですが

やっぱりこれも皆さんには多く映ったみたいで。。

麻痺って怖いね・・・。






今回、色々と考えたのですが

やっぱりコラージュと云う性質上

なるべく自由な発想をして戴きたいし

参加の皆さんおひとりおひとりの作品が全く違ったものになった方が良い

と思ったので

敢えて、素材たちは整然と並べずにバサッと置き

たまたま並んで見えてくる色合いで何かが閃く様に

たまたま手にとった素材で何かを発見して戴き易い様に

工夫してみたつもりです。


ただ

こう云う風にバサッと置くと

参加者の方からしてみれば使いにくいと云うか

どれだけ使って良いのかわかり辛いし

気を遣われるかな・・・という不安も拭えず

(だってそうなると結果的に

たのしくないとか盛り上がらないなんて事態に繫がっちゃうから申し訳ないですものね・・・)

「コラージュキット」と云う選択肢もぎりぎりまであったのですが

やっぱりそれじゃあおもしろくないし・・・と納得できなかったので

私にしてみれば、ある種、賭け、だったのですが

この方法で行ってみることにしました。


でも

結果的には成功だったみたいで、心底ほっとしています。

気を遣わせる事もそんなに無かったみたいだし

ほんとうにお好きに素材を手にとって作業してくださったので

ああ〜これで良かったんだ〜と安堵しました。





今回はちょっとしたハプニング?で3名様だったのですが

ゆったりとできたように思います。

始めは

どんな風にやれば良いか・・・

と戸惑いを憶えられていたようですが

今までつくった私のカードたちをお見せしたり(お手本になんてならないのですがね笑)

色合わせの参考になる雑誌を数冊用意していたのでそれをお見せしたりしているうちに

少しずつアイディアが膨らんだ様で、自然と作業に入られました。

わいわいお喋りしながらなのかなあ、なんて想像していたのですが

意外と無言な感じで 笑

かなり集中して没頭されていたみたいで、とても嬉しかったです。


どんどん載せていきたい気持ちになる、止め時が難しい・・・

などのお声があって、正に私もいつもそう・・・と思っていました。

引き算、これなんですよねえ、どんな時でも。

難しい。


私の役割は・・・別に何もないんですが 笑

皆さんの作業に目配りをしながらも

なるべく口は挟まずに

迷われている様でもぎりぎりまでお声は掛けずにいました。

もっと声を掛けてほしい方もいらっしゃるかもなのですが・・・

まあ、癖なんでしょうね。


全くもってほんとうに全然関係ないのですが 笑

家庭教師の時も

生徒さんから出てくるものをぎりぎりまで待つ

と云う習性がありまして。

時間が勿体無いと云う説もあるかもなのですが

私はどうしても、彼/彼女から出てくるものを待ちたいんですよねえ。

違ってても合ってても、待って出てきたものをまた一緒に考える・・・

ついついそのスタイルを変えられずにおります。。



って関係ないですが!

コラージュの会は、ただの紙持ちおばさんとして主宰しているだけなので。

でもまあ

どうしても迷われて迷われて困っていらっしゃる様子なら

お声掛けはしたいなと思ってます。

あんまりお助けにはならないのですが

少しだけでも何か云えることがあるかも知れませんから・・・。




今回は、途中、休憩と云うかたちでお茶とケーキの時間を挟みました。

ちょっとリフレッシュタイム、であります。

少し離れるとまた違った考えが浮かんだりするものですからねえ。

そして遂に全員完成!





1名様だけ用事で先に帰られてしまったので

写真を撮れずにとても残念なのですが

2名様の作品はこのような感じになりました。

ほんとうにそれぞれで、すべて違っていて

とてもおもしろかったです。

ふたつ折りのカード1枚、ポストカード1枚を制作して

時間があれば小さいメッセイジカードを1枚

と云うスケジュールで考えていたのですが

最初に3枚渡してしまったので

3枚つくる事が前提になってしまい焦らせてしまったなあ・・・と云う部分が反省点です。


でも

とってもたのしかった!

次もやりたい!

そんなお声を皆さんから頂戴して

心からの安堵と喜びに満たされました。


私には珍しく、ほんとうにかなり珍しく

自分を責めずに終われた一仕事になりまして

帰りの車で

「今日はお酒が美味しいやろなあー」

と思わず想像してしまうほどでした。

下戸なのに。

っていうか、阿呆ですわ、呑まれへんのに。

意味解らん、何でその発想?



冷静に。

私にとっての「仕事の後の一杯」は・・・

あれやなあー



ムフフン。



でも実際その日は

ムフフンのおたのしみをする事無くバタンキュウだったんですけどね。

歳ですわ。




猫たちをはべらせて

あったかいカーペットの上で

お腹抱えて笑ってほのぼのして

ほっこりして

そのまま寝るのが至福の時間です。

(夫はとっくに寝ている状態 笑)







「女子コラージュ」はあと1日。

また違った年齢層の参加者さんがいらっしゃるのでたのしみです。

満足して戴ける様

たくさん笑って戴ける様

また、私なりに心を砕けたら、と思います。













| 音子 −neco− | comments(2) | -

わたし
新しい飴
色えんぴつ
飴の味
前の飴
どうぞ
お乗換え
おうちヨガ SHIHO meets YOGA
おうちヨガ SHIHO meets YOGA (JUGEMレビュー »)
SHIHO
ついに始めました!
理想は、月1位でス
タジオに行って、後
はおうちでじぶんペ
イスヨガ。ディフュ
ーザでアロマを炊き
ながらやりたいな。
蒼井優写真集 「ダンデライオン」
蒼井優写真集 「ダンデライオン」 (JUGEMレビュー »)
蒼井 優
蒼井優ちゃんが主人公な
筈なのに、全然主張して
ないところが凄いと思う。
衣装、小物、景色、色を
存分にたのしめる写真集。
何度も開いて刺激を貰っ
たりほっとしたり・・閃
きも貰えそう。買いたいな。
蒼井優 写真集「トラベル・サンド」
蒼井優 写真集「トラベル・サンド」 (JUGEMレビュー »)

蒼井優ちゃん大好き。
あのほんわり感は、稀有。
でも、ほんわりだけじゃ
ないところが最大の魅力
かも知れないねえ。。
spoon. (スプーン) 2008年 10月号 [雑誌]
spoon. (スプーン) 2008年 10月号 [雑誌] (JUGEMレビュー »)

ときどーき読みたくなる
spoon.。イメーヂと違う
と思う人も居るかもだけ
ど・・ポップ・カラフルも
好き。基本の品があれば、
何を身に纏っても成立す
るのだと思う。その基本
の品が難しいのだろかねえ。
忘れられない花のいろ 麻生久美子のペルシャ紀行 (P-Vine BOOks)
忘れられない花のいろ 麻生久美子のペルシャ紀行 (P-Vine BOOks) (JUGEMレビュー »)
麻生 久美子,吉村 未来
麻生久美子ちゃん大好き。
美しく、そして可愛い。
でもそれだけじゃなくて、
美しい写真のほんは一冊
でも多く手元に置きたいので。
まったりゆるゆる猫日記
まったりゆるゆる猫日記 (JUGEMレビュー »)
小泉 さよ
小泉さんの優しいイラスト
のファンです。内容は、猫
好きさんならぶんぶん首振
って頷いちゃうと思う。
柳生真吾の八ケ岳だより―だから園芸はやめられない
柳生真吾の八ケ岳だより―だから園芸はやめられない (JUGEMレビュー »)
柳生 真吾
尊敬する真吾さん。
感性、おことば・・大好き。
ファンとの交流も大切に
されている素敵な方。
心と体をケアするアロマテラピー―自然な「わたし」を取り戻すためのアロマ・レシピ集
心と体をケアするアロマテラピー―自然な「わたし」を取り戻すためのアロマ・レシピ集 (JUGEMレビュー »)
宮川 明子
女性の月経周期を軸に
構成されているところ
がお気に入り。鬱の治
療から辿り着いたアロ
マテラピー。命は命に
よって支えられている、ね。
デイリーアロマセット ハッピー 1.5ml*3本
デイリーアロマセット ハッピー 1.5ml*3本 (JUGEMレビュー »)

3種の精油がセットに
なっている。ハッピー
やリラックス、リフレ
ッシュなど・・7つの
テーマのセットがある。
どれも欲しいけど一気
には・・と云う時には
買いやすくて良い。
ほか


MOBILE
qrcode