スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
は い 、 左 足 か ら
 
 



ミルクファッジをタミイボタンに並べました。

陽が落ちてから完成したので写真がうまく撮れませんでしたが

包装もひとつずつたのしくやりました。


ちょっと疲れた時、何か甘いものがほしい時。

ひと粒お口の中に放り込んで、リラックス。

そんなお菓子です。


キャラメルの様ではありますが

お口のなかで、しゅわわと溶けてゆきます。

まあ・・・素朴です。


お土産感覚でお持ち帰り戴ければ幸いです〜。





それから。

夫 「kico handwork」が活動を再開しました。





お店も、今までより気軽に更新できるようになったので頑張ります!

また是非とも宜しくお願い致します★


kico handwork

http://www2u.biglobe.ne.jp/~teatime/kico/kico.htm







決意表明として、心を活字に起こしてから。

更に

「思っていることを次々にやってみよう!」

と云う気持ちになっていて

近々、コラージュの会を開いてみたいなあと思っております。

ワークショップではないけれど(先生じゃないから笑)

一緒に紙で遊びましょうよ〜と云う会を開いてみたいのです。

昨年から持っていた案なのですが

時を経て

色んな気持ちの整理がついたところで

いよいよ実現させてみようかな、と思っていたりします。



どうなのかなあ。

そう云うのあったらやってみたいですか?

−私が持っている紙やレイスたちを提供してカードなどを自由につくって戴く−

これがテーマです。


決定する前に、ここでちょっと尋ねてみようと思い、書いてみました。

ご意見、お願い致します★









| 手でつくる | comments(2) | -
5 0 0 円 ! !
 
 



親のお店の500円券を、落書き感覚でつくりました。

ポイントカードがたまると差し上げる券です。


時折こうして、ドイヒーな挿絵を描いている私です。

野花と鈴色・・・どちらかわかります?

一応これでも描き分けてるんですよ。


自分で云うのもなんですが

左下のがいちばん好きです。


てっぺんのは、超ドリィミーな時間ですね。

ああ、無限に食べたいのに・・・。

そんな声を画にしてみました。


どれも、基本、哀愁です。

右下のは一見、満腹でまったりしているように見えますが

次のごはんまでの長い時間をどうやって過ごそうか

と思えば思うほどどうしたって伏目がちになってしまう

ため息と絶望が入り混じった心情なのです。


嘘です。








こんなのも描いてしまってます。

500円ちょうーーーだいよっ



500円・・ほしい・・

です。


500円って・・・

莫迦になんてできないよね。

主婦の目。




全くの模写でありますが

ただの券なので、お許し遊ばせ。







| 手でつくる | comments(2) | -
い ら っ し ゃ い ま せ





先週の話ですが、年明け早々のおっきなお仕事。

親のお店のメニュウを一新しました。

総換え。


紙選び、デザイン、レイアウト、原稿製作、印刷は

すべてひとりでやりました。

結局、3〜4日掛かりました。

やるなら徹底的に。


紙の裁断は、オリジナルのサイズなので

一枚一枚切るのはちょっと大変だったのですが

夫に手伝って貰いました。


木のメニュウがメインメニュウなのですが

せっかく皆で木でつくったのものなので今回は温存して、中身を一新。

表紙を開いていきなり始まるのではなく、見返しの様なものをつくってみました。

自分のコラージュ素材からレイアウト。裏は違う柄で。


季節のお茶のメニュウは完全にリニュウアルして、小さな冊子にしました。

レイスリボンで綴じて。

表紙は・・・こちらも自分のコラージュ素材から取ってきました。

サイズがポストカードより少し小さめで可愛くて、結構気に入っています。

季節のお茶はとっても見やすくなりました。


お食事のメニュウはA4サイズにまとめました。

メインメニュウたちが白ベイスでシンプルなので

こちらはベイジュに白のドット柄を自ら描いて、少しポップにしてみました。

お食事も、見やすくなったと思います。


うちではメニュウを6冊用意しているので

このセット×6・・・

最後の仕上げには3時間超、掛かりました。

さすがにくたくたでした・・・。とほほ。

根詰め女子。


でも、やりがいはありました。

一応、この一連の作業ができるのは、家族のなかでも私だけなのです。

まあ。

予算もあるし、あくまでメニュウで作品ではないので

凝りに凝ったとは云えなくて、それなり、ではありますが・・・ね。



お店にいらした際には、ちょいとばかしでも良いので

是非、突っ込んでやってください。

「お、メニュー変わったね」









| 手でつくる | comments(6) | -
愛 着






自分でつくっている消臭スプレイ



アンシャンテさんにつくって戴いたリップバーム。



ワークショップの際、自分でつくったハンドクリイム。


と・・・


鈴色<りの>。


リップバームは、ローズウッドが少し入っていて甘い香り。

塗り易さを考えて、リップ用の容器に入れて戴きました。

次はもっとしっとり度が高くても良いかなー。

自分で材料を揃えてつくってみたい気もしてるのだけれどね。



そしてハンドクリイム。

お顔のクリイムはもうずっとワークショップの度に自分でつくって使い続けているのですが

ハンドクリイムは、今回初製作。

お顔のクリイムはアロマのセレクトをずっと変えないでお気に入りをつくっているので

ハンドクリイムではちょっと冒険したいなー、とたのしみにしていました。

それでアンシャンテさんおすすめのローズウッドを使おうとあらかじめ心に決めてから、参加。

でも結局・・・

お顔のクリイム  → トルコのローズ ジャスミン ネロリ ジャーマンカモマイル

ハンドクリイム → ブルガリアンローズ ジャスミン ローズウッド ジャーマンカモマイル

って、ネロリだけ変えただけになっちゃいました。

よっぽどローズとジャスミンが好きなんだわ〜 ハハ。


でも、ローズウッドとローズとジャスミンはとっても合いまして

また違った香りにちゃんとなっているのですよねえ。

私、もともとハンドクリイムを塗る習慣が余り無くて

良いのを買ってもついつい忘れてカサカサになってしまうのですが

自分でつくったこのクリイムにはとっても愛着が沸きまして

毎日何回もちゃんと塗るようになりました。

てのひらに刷り込んでいる時間は、ちいさなしあわせ時間。


因みに

髪をドライヤで乾かした後

ハンドクリイムを塗り終わった手のひらで軽く髪をなでると、しっとりとしてちょうど良いです。



消臭スプレイは自分で勝手に本を見ながら家でつくっています。

もともと、トイレに置く為につくったのですが

お部屋にシュッシュでもてのひらの消毒にシュッシュでも

何でも使える材料なので重宝しております。


あんまり語るとしんどいのですが、私、ちょっとトイレ恐怖症なところがあります。

家のお手洗いでもリラックスするのが難しいほどなのですが

このスプレイをつくって置いてみたら、だいぶんと安心できる様になりました。

お出掛けにも持ち歩く様にしたので

外でどうしてもお手洗いに行かなくてはならなくなった時も少しは安心できます。


外出時の必須アイテム、アロマハンケチ(ラベンダとミント)・お茶・のど飴に

このスプレイも加わってますますバッグがパンパンに。

でも、無いと不安なものばかりなので欠かせません。

外でパニックを起こさない様、これ以上恐怖症が増えない様

自分でも努力しているつもりです。

だって・・・電車に乗れなくなったらほんとうに引き篭もっちゃうし、もう終わりと思うから。


あ、スプレイは結構すっきりとした香りです。

毎回その時の気分で精油を加えてゆくのでマチマチなのですが

今回は

ユーカリラディアータ・レモングラス・グレープフルウツ・ペパーミント・ラベンダ

です。

少量ですが、ラベンダを入れる事で、香りに奥行きが出るように思います。


ただ、頻繁にシュッシュしてしまうので直ぐに無くなっちゃうのがちょっと心配・・・。

無水エタノールと精製水はそうでもないのですが、意外と精油の減りが早い様な。

まあでも、私の中にある無数の不安を少しでも取り除く為・・・必要な出費だと思っています。

精油を買うたのしみも、以前より増えましたしね。


そうそう、ボトルには、少々殺風景なのでレイスを巻いてみましたよ。

ちょうど持つところだから、安定感もあって、良かった。







いいこといっこ
-----------------

・ 新しい手帖に順調に日記を書き込んでいる。手帖のおめかしもそろそろしないとな。

 まだ、モレスキンの真っ黒のまんまだから。

 また昨年みたいに、表紙にコラージュするつもりなんです。

 ただね・・まだちょっとその気になれなくて。

 個展終了以来、レイスも紙も殆ど触っていません。

 あ、ここは「いいこと」書く欄だった。だから、止め。


・ 「さま×さまスペシャル」がとーってもおもしろくて、しあわせ。


・ TvBrosのインタヴュがとっても良かった。

  勝ちとか負けとかの件・・・沁みました。

  これがほしかった答えだったのかも知れない。


・ HDDの中身の整理を開始。もうDVD4枚にダビングしたんだけれど未だ未だたんまり。

 でもなんかたのしい。ラベル製作も妄想したりして。

 あの・・画質をなるべく落とさずに、と思ったら、DVD1枚に特番とかって入りきらないですよね?

 2時間とかの特番とか。 それって凄い不便なのでは 汗。

 誰か・・教えてください 汗。




びみょうなこといっこ
---------------------


・ 鈴色がだんごむしを目の前で食べた!

 絶叫して止めたけど、諦めて手動でモザイクかけました 汗。

 ね、猫はそーいう生き物なのさ。

 ほ、ほら、外の子達だって本能でたんぱく質を摂って暮らしているのさ ・ ・ ・ 。








| 手でつくる | comments(0) | -
木 に

 
 



タラオが何故イクラを慕っているのか理解できない、ワタナベです。

ご無沙汰で御座居ます。


少し前になりますが、夫作の木箱に切り貼りしてみました。

木自体に味があるので別に何にもしなくても良いなーと思ったのですが

試作の意味合いを持たせてつくってみたのでした。

・・・プレゼントなのに。


試作、と云うのは

紙やレイスを貼ってからクリア塗装で仕上げてみたのです。

デコパージュでは専用のニスや水性ニスを用いるらしいのですが

テカリを少しでも抑えたく、そして身体に優しいものを使いたいと云う事で

オスモカラーのクリアを塗ってみました。

多少のテカリは仕方が無い、これがデコパージュ、と諦めて先ずは

長持ち度がいかがなものか、知りたいなと思っております。


結構大きめで4つに仕切ってありますので

アクセサリなどを入れてみては?

と勝手に決め付けてみたり。


蝶番の様な大仰なものは使わずに革紐でラフに縛ってあります。

これも強度が心配なところ。

ですが、素朴さと個性を重視するならばこれからもこのデザインを採用して

あんまり振り回さなければ良し、

と云う事にしようかと思っています。





グリーン系かなー、今回は。

でも最後にやっぱり苺を載せてしまいました 汗。

レイスはアメリカのもの。

妹が大量ーーーに送ってくれたレイスを使って妹にプレゼントしたのでしたー。アハ。


大量の巻き状態のレイスが仲間に加わりました。

ちょっと贅沢に使いたい気分。


因みに

今回はタイトルをつける時間がありませんでした。

じっくり考えてつくる閑も無くて。

でも一応喜んでくれたみたいなので、一安心。


木に切り貼り、如何でしょうか?

| 手でつくる | comments(0) | -
帰 る 場 所


 




昨夜、夫作の「かぶとお揚げさんのあっさり煮」を戴いて静養したワタナベです。

風邪なのか・・酷く胃腸が弱っております。


さて、先日の記事にて書き忘れが御座いました。

甘い馨りに包まれるアロマクリイムのワークショップは7月も行われます。

お近くの方は是非、で御座居ます。


・ 7月17日(金) 11:30〜13:30

・ 3000円(2箇月は使えるたっぷりクリイムとケーキセット付き)

・ 札幌市あいの里 タミイボタンにて


ご希望の方はタミイボタンへお電話にてお申し込みください。詳細はサイトをご覧下さい。





本日のカードは、お知り合いの方にお贈りしたものです。

昨年買わせて戴いた白鳥さんのお礼として

大変遅くなってしまったのですがおつくりしてみました。

人気のお人形作家さんなのでなんだかとても緊張したのですが・・

やはり、気持ちをお伝えする手段として「てづくり」を選びました。






繊細な白鳥さん。

楚々としています。

愛らしさと美しさを静かにまとい、そして少し寂しげに佇ずむ彼女。

素敵なものは、細かいところをじっくりと拝見します。

展示会に伺っても、ただ黙ーって拝見する怪しい私。

たくさん観てたくさん感じたいんです。

・・・なんて云いながら。

実はこの白鳥さん、勿体無くて見える所には飾っていないのです。

未だ未だ動き盛りの息子たちもおります故。

なので、撮影の為に久方振りにリヴィングに連れ出しました。

素敵に写ってほしいので撮影場所も迷いましたが

これは!とフィンランドの薔薇の薄紙を敷いてみるととても合いました。


カードは、せっかくですから白鳥さんをテーマにしたいと思いました。

そこで、白鳥さんの住む水辺をイメーヂして素材を選んでいきました。





水があってお友達がいて。

タイトルは 「ただいま」 です。







裏はごくシンプルに。

こんなお花が咲いていたら良いなあその水辺に

そう思いながら、包装紙を切り抜きました。


今回は、封筒も。

簡単なつくりのものですが、だいすきな薄いワックスペイパで。

生成りのオーガンジーと紅茶染めの新聞を添えて。





やはり、見返しのカラペは水色です。

この間の「スウィート ― 」も水色だった様な。

見返しカラペ選びもたのしいものです。

まあ・・使う色はだいたい決まっているのですがね。。

タイトルは、私にとってはとても大切なものなので、一枚一枚貼り付けています。

リネンの綴じ糸は、白と迷いましたが今回はナチュラルを使って可愛くなりすぎない様に。



喜んで戴けたかは判りませんが、今の精一杯で製作しました。


写真で観てもたのしい、手にとって貰っても勿論たのしい・・・

そんなカードがもっとつくれたらな、と思っています。

自信は未だ未だないけど・・こうやって発表する事を今後も続けてみます。





もう、文月ですね。

明日は、円山まで用事を足しついでに独りお出掛けの予定。

だって、今週は暑くならないってテレビが云うんですもの。

夏はなかなかお出掛けが厳しい札幌(冷房が無いお店ばかりで・・)。

なんとなしに、今週しかチャンスが無い模様。

胃腸が弱音を吐いているけれど、あのお店であれを戴いてあのお店ではあれを戴いて。

既に決まってるの。

着てゆくお洋服も決まっているの。

先週思いがけずクレヂットを切った、アレを履いてゆく。

ふわっふわで心も弾むから。

| 手でつくる | comments(2) | -
沁 み 入 る 優 し さ
 
 


朝から野菜ジュウスを飲んだりして健やかさを演出しているワタナベです。


少し前の事になりますが、両親のお店「タミイボタン」にてアロマクリイムの講習会がありました。

カメラを忘れたので 汗、参加者のそらまめさん<鈴色の保護親さん>にお借りした写真でどうぞ。


講師はこちらでも度々登場する サボン*アンシャンテ さんです。

お顔につけるクリイムで、シアバターがベイスになっています。

植物オイルと天然精油は自分で選んで割合も決めます。

始めは難しそうだなーと思ったのですが

ご指導の下、とーっても良い感じに仕上がりました。

私が選んだのは

植物オイル ・・ エキストラバージンオリーブオイル・ホホバオイル・マカダミアナッツオイル

(これを2:4:4の割合で10グラムに)

天然精油 ・・ ジャーマンカモマイル・ネロリ・ローズ・ジャスミン

(これを4:2:3:2の割合で11滴に)

とても高価なオイルや精油をたっぷり使わせて戴きました。

つくり方自体はとてもシンプル(熱したり冷ましたり)なのですが

最後、固める時のタイミングが難しかったですねえ。

でんじろう的な驚きが・・。

あとは、植物オイルや精油の割合を決めるのも、たのしいけれどちょっと迷う。。

ただ、以前にアンシャンテさんから戴いていたお試しクリイムをほんとに気に入っていたので

やっぱり同じものがつくりたくて、アドヴァイスを戴きながら決めていきました。

途中、ちょっとドギマギもしましたがなんとか作業を終え、無事に容器に移し替えて完成*

う〜〜〜ん、この馨りを皆様にも届けたい・・ ぽわわ〜ん*

敏感な肌である事を思ってカモマイルをベイスにしたのですが

美肌効果の高いローズもたっぷり入れたいし(馨りもこの心にぴったり寄り添ってくれるみたい)

肌の老化への強い味方、ネロリも外したくない・・。(もう今年サンサン<33>だからね キラン)

でもでもジャスミンは大好きだし、こちらも抑うつ状態にとても良い・・。

アロマの世界に深く入るきっかけになったのはジャスミン、だからね。


・・と云う訳で、欲張って4種類を11滴に分割。

11滴と云うのは、敏感肌なのでちょっぴり控えた結果です。

こーれがムツカシイの何のって、めちゃ迷いました。

でも・・最終的にベストバランスになったみたいで、満足です*

ジャスミンの馨りが効いています。ローズもね。

お顔につける度に、深いため息が出ちゃう。


アロマのワークショップは初めてだったのですが

甘い馨りに包まれて、なんとも云えない時間を過ごしました。

途中なんだか眠たくなったりして・・。

でも、最後の最後はほんのちょっと、酔ってしまいました 汗。

馨りは好きですが、一方でとってもとっても敏感なのです。

ちょっと前までは、無香無臭がいちばん、な人だった位で。

とは云え、少し換気をすれば大丈夫。

自然の馨りはやはり素晴らしいのです。


2時間弱でワークショップは終わり、お茶とケーキをたのしみました*

私もタミイの娘ながら、参加者としてお茶をいれてくれました 泪。(いつもは自分でやる)

容器に入りきらずビーカーに残ってしまったクリイムは

アンシャンテさんによるハンドマッサージに使われました。

それぞれ自分がつくったクリイムの残りでマッサージして戴く・・贅沢。。

ほーんのちょっと残ったものでも

両手にたっぷりと染み込むほど伸びの良い、強くて優しいクリイムです。


あ、そうそう、こんなに素敵な時間を頂戴しているのに更に、お土産まで戴いてしまいました。

てづくり石鹸とてづくりバスソルト、です。

盛りだくさん過ぎて主宰側である私もびっくり!

定期的なワークッショップになれば良いなあ。






今の私の基礎化粧品はこの2つです。

右が例のクリイム。これで多分2箇月はもちます。

そして左がローズウォーター。芳香蒸留水、です。

ブルガリアローズって・・なまえを聞くだけでもう女子心をくすぐるぢゃあないですか。

こちらにグリセリンを混ぜて、化粧水として用いています。

途中で私はローマンカモマイルの精油を1滴だけ垂らしました。

このふたつで、完了。

ずっとずっと、天然100%のお肌ケアを・・と探していたのですが

どうしてもお高いものが多くて試す事さえできずにいました。

「まかないこすめ」とか、求めやすい価格の基礎化粧品も見つけてはいたのですが

全く知らずに通販・・がどうしてもネックでした。

なので、アンシャンテさんに教えて戴いて、感謝、なのであります*


因みに。

私はUV製品が苦手でこの夏どうしよう・・とちょっと悩んでいました。

せっかく天然100%の化粧水とクリイムを使っても、普通のUV塗ったら台無しやん!

と思っていたのです。

それに、UVはどれもあんまり肌になじまなくてだいたい調子が悪くなっちゃって。。

でもでもでも、クリイムのベイスになっているシアバターは最強の日焼け止めなんですってっ。

びっくりですが、なんだかとっても嬉しくて。

しかも楽ちんで アハ。

ちょっと今年は塗らずに試してみたいなあと思います。

クリイムを少し多めにしてみようかな。





そして、こちらは髪のお話ですが。

半年待っていたアグロナチュラのシャンプーとリンスがようやく届きました!

待つ間、市販のものを使っていてそれにも慣れてきていた頃だったのですが

やっぱり!

違います。

洗い上がりが軽くて、余計なものが入ってない優しさがちゃんと実感できます。

ずっと使っていて、途中切れてまた使ってみると改めて感じました。

あと、馨り。

やはりやはーり、自然は良い。

こちらも、優しさ、が合言葉です。



これで、髪も肌も天然100%で揃いました*

なんだか嬉しい。

まあ、ジャンクな面も多々ある私ですが

どちらかに振り切れ過ぎていなくて丁度良いのかしら、と。

これだ、と思ったらのめり込むのを心配しているので、家族は 汗。ハハ、ハハハ・・。


と、独りガールズトークしてみました。

もっともっと、精油の事を知りたい、と思う私であります。



−シャンプーリンスの写真はちょいと拝借致しました−
| 手でつくる | comments(0) | -
死 ん だ ら 終 わ り




朝昼兼用で、サッポロポテトバーベQー味を食べたワタナベです。

最悪です。

Where is 栄養。







数日前の事でしたでしょうか

ああ!!!もう!!

と、いよいよなってしまって

タミイに並べていた作品、切り貼りカードを

バサバサバサッと鞄に詰めて持って帰ってきてしまいました。

撤収です。


なんかもうもう、それはもう

悲しくなってしまったのでした。

一瞬だけ、ほんの一瞬

燃やしてしまいたくなりましたが

それは

作品を痛めつける事は

すなわち

私にとっては自殺行為に値するので

これ以上自分を傷つけてはいけない

と、思い留まりました。

いえ

最初っからそんな事できる訳ないの。



このところ想っていたのは

作品は 私自身である と云う事で。


よく

作品は子供みたいなもんですから

と仰る方がいらっしゃいますが

ふと考えてみたら

私にとっては、つくったものたちすべてが自分自身でありました。


だからこんなにも、身体中が痛いんだと思うのです。



落ち込む間にひとつつくる

そうやって

いつ転落してもおかしくない場所に立ち続けて踏ん張ってきたけど

遂に

落っこちてしまいました。


ものづくりが無くなったら 私の存在意義は何処

それしか考えられなくてもうほんとうにだめだと思って

そう 絞り出すような声で訴えたら

家族だって友達だって居るじゃない 一杯一杯たのしい事も大切な事も他にたくさん

旦那さまが云うのでした。


私は知っています。

生きている意味を失うと訴える事が

彼をとても傷つける事を。

なのにどうしたって

私はそこにこだわってしまうのです。

これを失ったらどうすれば良いの

そう思う事を止められないのです。




発狂寸前から眠りにつくまで・・どれ位の時間だったでしょうか

私がほんとうにヤってしまわないで居られるのは

家族のお陰です。

だからやっぱり

もしも創作活動を失っても大切な人がここに居るんだから

ってもっともっと思えなくちゃいけない。

私の人間性は

とても狭く

低温で

大切になんてされる資格はきっと無い。

それなのに放り出さずに愛してくれる人たちを

もっともっと見なくちゃいけないのに。

私にとっての幸せを

私は未だちゃんと感じられないで居る。

それはとても恥ずかしい事だ。






ぶっ壊れてしまったからかえって迷惑を掛けてしまうかも

と躊躇したものの、きっと良い方に向くきっかけになるから・・

と思い直してお友達と会ってきました。

だって、たのしみにしていたんだもの。

色んなお話をして、久方振りに自分の為のお買いものもしました。

たくさん励まされました。勇気づけられました。

未だもう少し、やってみても良いかも・・そう思えました。

自分を信じるって難しい。

そもそも、自分の何を信じれば良いの?とも思うし

「ほんもの」の側に居たいけれど

ちゃんとそこに居るのか、常に見極めてゆくのは難しい

「ほんもの」って、私ちゃんと判ってる?とも思う。

そうなるともう、手も足も出なくなる。


なんだろうなあ。

一番大切な事は・・

全ての過程において大切に丁寧に

・・これで良いのかなあ。

時間と労力を惜しまず

物語のある創作を。

入魂。

だってそれは私自身だから。

そして何よりも

たのしくなくては


私から直ぐにするりと抜け落ちてしまうのは その

たのしむ

と云う心。

原点はそこに在るのに。




お友達ともそう云う話をしました。

そして、こういった場所でもっと発表しても良いのでは・・と云ってくれたので

もうちょっとまめに、つくったものを掲載してみる事にしました。

記録はちゃんとしてあるんです、でもなかなかまめさが足りなくて。。

総スカンが怖いって云うのもあったのですが。

でもその一方で純粋に、つくったものを観てほしいなあー

って難しい事を抜きにした感情があるのもまた事実で。


で、載せてみたのが冒頭のカードです。

元気づけてくれたお友達がお誕生日だったので

彼女を想いうかべながらつくりました。





レイスとオーガンジーを多めに使いました。

気付けば、マスキングテイプは4種のみでした。

今回は全体的にかなり悩み

置いては外し置いては外し、時に

まっさらな頭に戻す為に席を離れたり、色々しました。

うわ〜今回は無理かも完成しないかも、そう思ったのですが

なんとかかたちになりました。

右の苺・・これを載せるか載せないかで相当悩みました。

始めは、ブルウと白、そして黒でいこうと決めていたのですが

どうにも苺柄のワックスペイパから目が離せず。

結局

今回はお誕生日で贈る作品だし

彼女のイメーヂからは遠くないかな、と思い切って配置してみました。

あるとないとでは随分違った印象なのですが

これでいこう!と決めて改めて見てみるとケーキの様な仕上がりに。

で、タイトルが浮かびました。

「スウィート ジューン ベリー ケイク」

です。

カードには一枚一枚タイトルをつけています。

物語のあるコラージュ、切り貼りが目標なので。

お誕生月が6月なのでタイトルにJuneを入れられて、良かったな。


裏もあります。





裏は、表で使えなかったレイスや紙、色合いを、と思っています。

欲張りなの。

今回使ったチェコの紙や日本のヴィンテイジレイス、どれも気に入っています。

英字新聞は、たくさん使うのは好みではないのですが

画面が引き締まるので、少し使います。

ひと手間かけて、染めてから使っています。


いつも、包装まで気に入って褒めてくれるお友達なので

今回もひとひねりしました、無い頭を絞って。








口のところに貼ったチェコ柄のワックスペイパ

もこもことした動きのあるリネン糸

自宅でつくったライスフラワのドライで

ごくシンプルですが印象深くなればな・・と仕立ててみました。

この包みに

ロハスフェスタでもご一緒したSavon*Enchanteさんの石鹸

ローズカレンデュラ を一緒に入れて差し上げました。

ピンクとブルウと白の爽やかな色合いの贈りものになりました。



一連の作業に、とろい私はびっくりする位の時間を費やしてしまいますが

没頭中はたのしいし、世界に入り込んでいます。

今回みたく、贈りものになるものはたのしい気持ちの余韻が心に響いてくれますが

作品として人様に観て戴くことになったらもう、その余韻は突如遮断されます。

怖くて不安で泣きそうで辛い。

どうしたものでしょうか。

もっと、もっと・・力を抜くことができないものでしょうか。

ああ、鞄に詰め込んで撤収してきたカードたち。

気持ちを切り替えて、たくさん撮ってある写真、サイトに載せてみようと思います。



お友達のreikoさんは

この「スウィートジューンベリーケイク」をとても喜んでくれました。

私は胸を撫で下ろし過ぎて

内臓が全部下がってしまうかと思ったほどでした。

心臓が一気に腸の位置にまで。


つくって良かったー

心から想いました。

ああ、いつだってそう想いたい。

つくって良かった は 生きてて良かった に直結するから。


reikoさんは、私がとんでもなく調子が悪くなった昨年もずっと

定期的にお会いしていた唯一のお友達です。

独特の愛らしいバッグを丁寧につくられている方です。

私も幾つか使わせて戴いています。

本来ならば

とっても素敵なんだよ!って皆に云うべき作家さんだと思うのですが

私・・ほんとうのお気に入りとか・・大切な場所とか・・

公の場で大々的に云うのがちょっと苦手で・・。

前はそんな記事を書いていたこともあったけれど

好きで大切だからこそ、べらべら云いたくない。

実はそれが本音です。

ブログと云う、情報を発信する場にふさわしくない記事を書いているのは解りつつも。

でも、reikoさんの事は書くことにしました。

だって

もう長らく、色んなお話をしてバッグを使わせて貰って私と繋がって戴いているから。

会うと、私を肯定してくれて繋ぎとめて下さるから、ものづくりの世界と。

そして、時間を掛けて真摯にバッグづくりをされているから。

み、皆さん、ご免なさい、こんな可愛いバッグの事をずっと黙ってて

ああ・・い、石を投げないで・・ハハ・・ア、アハハハハ・・。



この写真、憶えてます?このバッグの作者さんです。





持ち手はバンブーです。

チロリアンテイプもレイスもどれもヨーロッパのレアなもの。。

他に愛用しているバッグも、折を見て紹介してゆこうと思います。

一点もののバッグたちは

その色あわせ、生地を眺めているだけでもたのしい気持ちになります。

girlish*style

サイドからもリンク貼ってます。


そうだ。

reikoさんと盛り上がってしまって、クレヂットで購入してしまったものもあった!

今度着用してお見せします。


車のローン・・ゴーン。

| 手でつくる | comments(2) | -
は さ み と の り
 
 





近頃は、何かつくるったらこう云ったものばかり。

これでお便りをだしたお洒落おともだち(素敵な作家さん*)に良いねって云って貰って、

なんだか一杯やりたい気分(←下戸)


切り貼りを暫く練習してこうかなーと思ったり。

直ぐに立ち止まっちゃうんだけどね ;; 。

でもちゃんと、文章も書く。

文章と切り貼りが自然なかたちで合わさったら良いなと思ってる。




基本的に、

切り貼りの原本をつくって複写して作品にするかたちは取らないと思う。

紙やテイプやレイスや布の質感もほしいから。

それに、つくるたんびに違うって云うのが私には合っているってほんとうに思う。

結局、おなじものを複数つくる事が苦手なんだ。

今まではそうやって本をつくってきたけれど、もうそれは無いと思う。

それを決意すると、こんなにも楽な気持ちになった。

だから、切り貼りと云うスタイルは私に合っているなって思ってる。

閃きと気持ちとタイミングと偶然と。


そんな訳で、

更に紙買いのペイスが加速している。

如何考えてもちょっと高いよな、と冷静に思ってもレジへ持っていく。

コストよりも、好きなもの、だよね。

レイスも随分集まった。

自信は相変わらず・・・だけど、つくってゆく事で見えるものが判る事があるだろう。








なんと無しにつくった、栞の様な・・ぶらさげるものの様な・・ 汗。



| 手でつくる | comments(0) | -
末端に、血を。






ひと様に差し上げるものばかりをつくっていた昨今であったが、

久方振りに、じぶんのものに取り掛かった。



それにしても、

挑戦するのが好きな模様で、

やったこと無い編み方を次々と経験。

モチーフを繋げながら編んでつくったドイリ、

こちらはお友達の個展のお祝いに。

物凄い細いレイス糸だったので、鍛えられた。


 


その後は、

真新しい編み方ではないけれど、

これまたお友達の個展のお祝いに、

モチーフを2色使いで。

優しい生成りとベイジュ。

壁などに飾って戴ける様に。(写真は撮り忘れ)







そして只今取り組んでいるのが、

レッグウォーマ。

ああ、

やっとじぶんで使えるものを編む気になったのね。

実に数年振り、と云う、棒針編み。

しかも輪にして編んでゆく。初体験。

しかも模様編み。この模様は初体験。

しかもしかもしかも・・って、a deer,too .




どんなちっぽけな事に対しても、

ハードルを上げてちょっとしんどくなる性格。

でも、

やり遂げたらめちゃめちゃ爽快だぞ。


 

おもてで履きたいので、

それを意識してつくる。


 


さて、

それ以外には、

ピアノが弾きたい。


| 手でつくる | comments(0) | -

わたし
新しい飴
色えんぴつ
飴の味
前の飴
どうぞ
お乗換え
おうちヨガ SHIHO meets YOGA
おうちヨガ SHIHO meets YOGA (JUGEMレビュー »)
SHIHO
ついに始めました!
理想は、月1位でス
タジオに行って、後
はおうちでじぶんペ
イスヨガ。ディフュ
ーザでアロマを炊き
ながらやりたいな。
蒼井優写真集 「ダンデライオン」
蒼井優写真集 「ダンデライオン」 (JUGEMレビュー »)
蒼井 優
蒼井優ちゃんが主人公な
筈なのに、全然主張して
ないところが凄いと思う。
衣装、小物、景色、色を
存分にたのしめる写真集。
何度も開いて刺激を貰っ
たりほっとしたり・・閃
きも貰えそう。買いたいな。
蒼井優 写真集「トラベル・サンド」
蒼井優 写真集「トラベル・サンド」 (JUGEMレビュー »)

蒼井優ちゃん大好き。
あのほんわり感は、稀有。
でも、ほんわりだけじゃ
ないところが最大の魅力
かも知れないねえ。。
spoon. (スプーン) 2008年 10月号 [雑誌]
spoon. (スプーン) 2008年 10月号 [雑誌] (JUGEMレビュー »)

ときどーき読みたくなる
spoon.。イメーヂと違う
と思う人も居るかもだけ
ど・・ポップ・カラフルも
好き。基本の品があれば、
何を身に纏っても成立す
るのだと思う。その基本
の品が難しいのだろかねえ。
忘れられない花のいろ 麻生久美子のペルシャ紀行 (P-Vine BOOks)
忘れられない花のいろ 麻生久美子のペルシャ紀行 (P-Vine BOOks) (JUGEMレビュー »)
麻生 久美子,吉村 未来
麻生久美子ちゃん大好き。
美しく、そして可愛い。
でもそれだけじゃなくて、
美しい写真のほんは一冊
でも多く手元に置きたいので。
まったりゆるゆる猫日記
まったりゆるゆる猫日記 (JUGEMレビュー »)
小泉 さよ
小泉さんの優しいイラスト
のファンです。内容は、猫
好きさんならぶんぶん首振
って頷いちゃうと思う。
柳生真吾の八ケ岳だより―だから園芸はやめられない
柳生真吾の八ケ岳だより―だから園芸はやめられない (JUGEMレビュー »)
柳生 真吾
尊敬する真吾さん。
感性、おことば・・大好き。
ファンとの交流も大切に
されている素敵な方。
心と体をケアするアロマテラピー―自然な「わたし」を取り戻すためのアロマ・レシピ集
心と体をケアするアロマテラピー―自然な「わたし」を取り戻すためのアロマ・レシピ集 (JUGEMレビュー »)
宮川 明子
女性の月経周期を軸に
構成されているところ
がお気に入り。鬱の治
療から辿り着いたアロ
マテラピー。命は命に
よって支えられている、ね。
デイリーアロマセット ハッピー 1.5ml*3本
デイリーアロマセット ハッピー 1.5ml*3本 (JUGEMレビュー »)

3種の精油がセットに
なっている。ハッピー
やリラックス、リフレ
ッシュなど・・7つの
テーマのセットがある。
どれも欲しいけど一気
には・・と云う時には
買いやすくて良い。
ほか


MOBILE
qrcode